是枝監督の作品は結構好きで、タイミングが合えば見に行くのだけれど、この作品は是枝監督のテイストとテーマが上手く合致した、特にいい作品だったと思う。 ストーリーは簡単に説明すると…… […]
映画(さ行)
「重力ピエロ」
重力ピエロ (新潮文庫)伊坂 幸太郎 新潮社 2006-06売り上げランキング : 88おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 伊坂さんの「重力ピエロ」が映画になり公開されているので、見に行ってきた […]
「ザ・マジックアワー」
ザ・マジックアワー スタンダード・エディション [DVD] ポニーキャニオン 2008-12-03売り上げランキング : 3953おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 土曜日は、三谷幸喜さんの最 […]
「幸せのちから」
映画、見てきました。去年、11月くらいからかな、試写会の吊り広告などを見ていて、気になっていたので、私にしては封切り後、早めに行きました! 幸せのちから [DVD]スティーヴン・コンラッド ソニー・ピクチャーズエンタテイ […]
「死ぬまでにしたい10のこと」
去年の秋ぐらいの映画ですが、見ました。今日は誕生日だったので、なんとなくこういう題の映画を見たら初心に返ってまた一年頑張れるのではないかなどと安易に思い……(笑) ただ想像していた感じとはちょっと違った。「死」の実感 […]
「シザーハンズ」
DVDで、とっても久しぶりに見る。以前見たのはいつだったのだろう。ほとんど内容を覚えていなくて、まっさらな状態で楽しめた。 やっぱりティム・バートンはいいなぁ。独自のワールドがあって、冷静に考えればおかしいことはたく […]
「ジョゼと虎と魚たち」
田辺聖子さんの同名の小説の映画化ということで、本を読んでからこのレビューも書こうと思ったのだけれど、近場に売っていなくて、まだ読めていない。 ただ、映画館の中に見本として置いて本をぱらぱら見たら、30ページほ […]
「シルヴィア」
実在した女流詩人の生き様を描いた映画。 全体的に悲しいトーンで描かれていて、どうしてそういうふうに考えて、そういう方向に行ってしまうのだろう……ともどかしい気持ちにはさせられるけれど、ある意味で、「芸術家」「女性 […]
「シモーヌ」
アンドリュー・ニコルというこの作品の監督は、「トゥルーマン・ショー」の脚本も書いている人らしい。なるほど、と思う。 今回は、映画監督が、理想の女優をコンピューターで作り上げ、それがまるで実在している人間であるかの […]
「シンドラーのリスト」
今更という感じだけれど、ビデオを借りてきて見た。 さすが名作と言われているだけあって、本当にいい話だった。もっと作り物めいた「良い話」かと思っていたけれど、ものすごくリアルに心に迫ってきた。 戦争や、ユダヤ人に対す […]