- HOME >
- 遊部 香
小説家・脚本家/「凪」サイトを大学時代の1997年に立ち上げ、2019年12月に大リニューアルし、また記事を書き始めました/詳しいプロフィールはこちら
2023/5/6
「スラムダンク」の井上先生が描いている車椅子バスケ漫画。 まだ完結していないのだけれど、最新刊の15巻まで読み終えた! スポーツ漫画というよりヒューマンドラマ 「リアル」は、「スラムダンク」のよう ...
2023/5/4
シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア」。 前から一度見たかったのだけど、初めてシルク・ドゥ・ソレイユ見られた。 サーカスというより芸術作品 サーカスというより、もう、芸術作品で、私の心の震えど真ん ...
2023/4/5
公開早々旦那が一人で観に行き、「いやぁ、すごい」を連発していたので、気になって、1か月半かけて漫画全巻読んで、満を持して観に行った。 映画の主人公は桜木じゃない! 映画は、「なるほどねぇ」という感 ...
2023/1/17 イマココ
少し前の投稿で、「心→体→外側」なのだという話を書いたのだけれど、今日はもう少し踏み込んだ話を。 脳は受信装置 以前、スピリチュアルな発信をしている誰かが、 「脳(頭)は本来、受信装置だから」 と ...
久しぶりに市川さんの本を見つけ、読んでみた。 『いま、会いにゆきます』『そのときは彼によろしく』とか、市川ワールドは結構好きだったけれど、巷で話題にならなくなるや、私も忘れてしまっていた。 ごめん ...
映画が公開されているけれど、私は本を読んだ。 湊さんらしい本だなというのが最初の感想。 先を読ませる力と構成力。人の心の奥底を見抜き、それを暴いていくような内容。 決していい気分になれる作品じゃないの ...
1か月半ほど更新を休んでしまいましたが、元気です! 今日は2022年も終わって10日経ってしまったけれど……今日は2022年……いや、正確に言うと2021年~2022年に体験したり、感じたりしたことを ...
2022/12/19
公開されてほぼすぐ、見に行ってきた! テレビドラマは全部見ていて、与那国島の診療所の場所まで行ったことがあるくらい はまっていたので、この復活は嬉しかった。 以前から、続きをやる、やると言いながら、全 ...
映画化もされたミステリー。 「生活保護」など社会保障は、本当に弱者を救えているのかを問う骨太な作品。 ミステリーは手段か目的か ミステリー界の大御所・東野圭吾さんが以前、 「初期作品のような、殺人 ...
© 2023 凪 Powered by AFFINGER5