-
-
「クラッシュ」
2006/3/9 映画レビュー
アカデミー賞の主要三部門受賞ということで、ついつい見に行ってしまった。 どちらかというと「ブロークバック・マウンテン」の方に惹かれていたのだけれど、まだ渋谷の一館でしかやっていないみたいなので、数週間 ...
-
-
映画「県庁の星」
2006/2/27 映画レビュー
最近けっこうミーハーな映画を見ているなぁ。 感想は、まぁ無難におもしろい、って感じかな。 テーマはとてもよく分かるし、そこそこ楽しめる。ただエンターテイメントにするには、あそこまで分かりやすくしないと ...
-
-
映画「ミュンヘン」
2006/2/16 映画レビュー
内容 1972年、ミュンヘンオリンピックで11人の選手が殺された。パレスチナのテロ組織の犯行だった。それに怒ったイスラエル政府は極秘に人を集め、そのテロ行為に関わった11人を殺すよう指示する。 主人公 ...
-
-
映画「大停電の夜に」
2005/12/14 映画レビュー
映像の美しさとイブの雰囲気を味わうというのが目的ならこの映画はおすすめ。 ただストーリーや大きな流れでは、なんじゃこれ、と感じさせるところも……。 細部と映像はいいのに…… 色々な人の話がからみあ ...
-
-
映画「春の雪」
公開二日後に見に行くなんて滅多にないのだけれど(大抵は、空いてから行こう......と思ってしまう)、今回は相当気になっていたので、いってきました。 なぜ気になっていたのかというと、以前からこのサイト ...
-
-
映画「ティム・バートンのコープス・ブライド」
2005/10/27 映画レビュー
まだ「チャーリーとチョコレート工場」も見ていないのだけれど、良い時間にやっていたのがこっちだったので、こちらを先に。 ありふれた主題がありふれていなくなる 相変わらず独特のおとぎ話の世界で、ちょっ ...
-
-
「八月のクリスマス」
2005/10/3 映画レビュー
山崎まさよし主演映画、観てきました。 知っている人は知っていると思いますが、私はまさやんファンです。 9月24日は、雨でずぶぬれになりながらも雨合羽姿で数時間立った姿で、ライブを聴いていました。 (横 ...
-
-
映画「皇帝ペンギン」
2005/8/4 映画レビュー
気になっていた映画、見てきました。 夏に上映して正解。冬じゃ、凍え死にそうな気分になっちゃう……って感じの映画でした(笑) とにかく白い氷と雪に覆われた世界と、数え切れないペンギンだけの出てくる映画。 ...
-
-
映画「モディリアーニ」
2005/7/21 映画レビュー
ピカソと同時代の画家・モディリアーニの生涯を描いた映画。 現実的には、私は芸術家タイプの男が嫌いなのだけれど、フィクションの世界では美術系の男の人に惹かれる。 実在の画家をモデルにした映画が上映される ...
-
-
映画「ミリオンダラー・ベイビー」
2005/6/20 映画レビュー
アカデミー賞の「作品賞」「監督賞」「主演女優賞」「助演男優賞」と主要な賞を四つも獲った言わずとしれた話題作。 期待通りの良い作品 ということで、期待して見に行ったが、期待通り、とても良くできた作品 ...