最近、江國さんの本、結構読む。
この作品は、まったくもてない三十過ぎの兄弟の話。
「あぁ、なるほど、これはもてないだろう」と説得力のある男二人が主人公。
「女なんていらない」と言いながらも、やはり女性のことが気になり、アプローチしては振られ、また「女なんて」と言う……その繰り返し。もっと学べよと思うけれど、男ってそんなものなのだろうか。
もっと本当に「女なんて」と思うなら、徹底的に恋愛なんて排除しちゃえばいいのに、そうならないところが、苛々するところであり、リアルなストーリーを支えている部分でもある。
やっぱり江國さんは上手いのだろうな。そして、江國さんは「恋愛小説家」以外のなにものでもないのだろう。
この間宮兄弟が恋愛感情や関係に振り回されるのは、江國さんが「恋愛至上主義」だからなのではないかという気がするけれど……。
この本を読んで思ったのは、恋愛という煩わしいものから自由になるには、結婚するのが一番良いかもしれない、ということだった(笑)
浮気とかしそうもない人とか、もしくは、浮気されても構わないというぐらい大してなんとも思っていない人と。って、極論か……。
(最近、身の回りで色恋沙汰の問題が色々起き、自分はただの第三者なのだけれど、そういうのはもううんざりだという気分になっているので……)
ただ、この作品では、間宮兄弟の家に、女性が数人遊びに行って、「意外とこれもおもしろいかも」と思い始める場面があるのだけれど、そういう気持ちはちょっと分かり、その辺りは少しあたたかい気分になった。
男兄弟の二人暮らしが必ずしもこんなではないだろうけれど、ディテールに説得力があり、リアリティが生まれていた。こういうところはやっぱりうまさだ。