遊部 香

小説家・脚本家/「凪」サイトを大学時代の1997年に立ち上げ、2019年12月に大リニューアルし、また記事を書き始めました/詳しいプロフィールはこちら

その他ミステリー

宮部みゆき「火車」

すごーく前、伊豆文学賞をもらったときに副賞としてもらった「新潮の100冊」のなかに入っていて、なんか捨てられずにいた本を今更ながら読んでみた。 宮部みゆきは(って、なんで宮部さんだけ、呼び捨てなんだろ ...

その他 エンタメ

桜木紫乃「蛇行する月」

2016/12/25    ,

桜木さんは、「ホテルローヤル」が直木賞を受賞したとき、ちょっと読んでみたのだけれど、図書館で借りてしまったので、期限に間に合わず、やむなく途中で返却……。 ただ悪い印象はなかったので、改めて読んでみた ...

その他 純文学

綾瀬まる「あのひとは蜘蛛を潰せない」

2016/12/20    ,

今年、「いい作家を一人見つけたぞ!」という手ごたえを感じられたのが、綾瀬まるさん。 窪美澄さんの名前に惹かれて買った「あのころの、」というアンソロジーのなかで出会い、「この人、すごくない?!」と思い、 ...

その他 純文学

桜葉一樹「私の男」

随分前から、読まないまま本棚に眠っていた本。でも、今年春の大片づけのときに捨てようかどうか迷ったあと、「残したのだから、読もう」と意を決して開いた本。 でも、これが、良かった。 近親相姦の話という前情 ...

しあわせに生きるヒント

つらいときに自分を支えてくれた名言2つ

2016/12/5  

今日は、若いころから「好きな言葉」としてきた2つの言葉を紹介したいと思います。   命の力によって、偶然を必然と観ずることができる 高校時代に出会って、その後「好きな言葉を書いてください」と言われると ...

しあわせに生きるヒント

今のままじゃダメだと感じたときに知っておきたい5つのこと

2016/7/4  

真面目な人ほど、「私はこのままでいいんだろうか」「もっと〇〇にならないといけないんじゃないだろうか」「周りの人はもっと成功しているのに」「こんな環境にいてはダメなんじゃないだろうか」など、悩みがちです ...

しあわせに生きるヒント

自分の心を満たす5つの方法

2016/1/28  

記事も増えてきたので、いくつかテーマごと「まとめ記事」を作ってみることにしました。 その第一弾は「自分の心を満たす」 仕事や人間関係でつまづいたとき、その状況をどうにかしようと思う人が多いですが、一番 ...

しあわせに生きるヒント

自分だけで満たせるのは8割?

2016/1/6  

昨日、一昨日で、自分の心を自分で満たす大切さについて書いてきましたが、昨年読んだ鈴木真奈美さんという方の本には、面白いことが書かれていました。 自然界の多くは、8:2のバランスで構成されていると言いま ...

未分類

自分の心を満たす方法:ほめ日記をつける

2016/1/5  

昨日、「ほめ達」の話を書きましたが、まず自分で自分の心を満たすための「ほめ」でしたら、「ほめ日記」がお薦めです。 もう5年くらい前になるかもしれませんが、結構売れた本です。 知り合いも実際にやってみて ...

しあわせに生きるヒント

「まずは自分」でいい。自分が満たされれば、人にも優しくなれるから。

2016/1/5  

「自分に厳しく、人にも厳しい人」とか「自分には甘いけれど、人には厳しい人」「自分にも人にも甘い人」「自分には厳しく、人には甘い人」など世のなかには4タイプいるように言われますが、最後の「自分には厳しく ...

© 2025 凪 Powered by AFFINGER5