-
-
瀬尾まいこ「そしてバントは渡された」:2019年本屋大賞
瀬尾さんの本は以前から好きでよく読んでいるけれど、ついに本屋大賞かぁ、となんか感慨深い。 一応、瀬尾さんは「坊っちゃん文学賞」受賞の先輩。 私も続くぞ! なんて思いたいけど、瀬尾さんは本当、デビュー作 ...
-
-
瀬尾まいこ「強運の持ち主」
強運の持ち主瀬尾 まいこ 文芸春秋 2006-05売り上げランキング : 28345おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 瀬尾さんの小説はいつもほんのりと温かくて読みやすく、や ...
-
-
瀬尾まいこ「温室デイズ」
温室デイズ瀬尾 まいこ 角川書店 2006-07売り上げランキング : 38303おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 久しぶりに瀬尾さんの本を読んだ。最近、以前よりハイペース ...
-
-
瀬尾まいこ 「優しい音楽」
いいなぁ、瀬尾さんの本、とまた思った。上手いなぁ、ともまた思った。 瀬尾さんの本はなぜかとても短時間で読める。でも読みやすく、軽やかなのに、心のなかに余韻がしっかりと残る。これがうまさだな。 最 ...
-
-
瀬尾まいこ「卵の緒」
表題作「卵の緒」は「坊ちゃん文学賞」を獲った作品。 高橋源一郎に「僕はすっかりファンになってしまった」と言わせたというだけあり、とてもパワーのある作品だった。26歳くらいのときに書いたものらし ...
-
-
「幸福な食卓」瀬尾まいこ
瀬尾さんは本当に才能があると思う。 表面的にはさらっとしていて、楽しく、すらすら読めてしまう。文章も内容も分かりやすい。 でも、「なるほど、なるほど」「へ~、そんなことがあったんだ」と、その表面 ...
-
-
「天国はまだ遠く」瀬尾まいこ
瀬尾さんの三作目。今のところ瀬尾さんの作品は全部読んでいる。 読みやすくて、分かりやすく爽やかでいい。 軽くさらりと読めて、最後はきちんと心を癒してくれる。 深さはないのだけれど、きちんと自分 ...
-
-
瀬尾まいこ「図書館の神様」
2004/9/5 小説レビュー
今日読み終わったばかりの本を一冊紹介。 瀬尾さんの本を読むのは二回目。以前は「卵の緒」を読んだ。どちらも爽やかだけれど、本当は爽やかなだけではない「青春」を描いていて、いい作品だ。 瀬尾さん ...