-
-
「キンキーブーツ」
2021/3/19
ブロードウェイミュージカルの映像が映画館で見られるブロードウェイシネマというのがあり、今(3月や4月)「キンキーブーツ」が全国数十か所の映画館で上映されている(上映される)。 https://broa ...
-
-
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」
2021/3/19 映画レビュー
映画館で上映されていたときから気になっていた映画をAmazon Primeに見つけたので、見てみた。 ボーイズラブの話で、濡れ場シーンも多いのだけれど、静かに心に残るいい作品だった。 ストーリーは ...
-
-
映画「素晴らしき世界」
西川美和監督の新作映画を観た。 観たのは一週間くらい前なのだけれど、うまく感想がまとまらず。 でも、観てしばらく経ってから、じわじわとくる。 そういうのが、実は本当にいい作品なのかもしれない。映画でも ...
-
-
脚本「パキラ」ができるまで
「小説を書いてみたいんですけど、どうしたらいいんですか?」と訊かれることがある。 小説の書き方に決まった型はなくて、色々な小説家の人に聞いても千差万別。 だから私が語れるのはあくまで「私のやり方」だけ ...
-
-
11.私が受け入れさえしなければ、何も私を傷つけられない
毎日HTL 日めくりカレンダー 解説 11枚目は「私が受け入れさえしなければ、何も私を傷つけられない」 HTLとは…… 『引き寄せの法則』で有名なエイブラハムの教えを分かりやすく解説したブログ「世界は ...
-
-
10.人は関係ない。すべては私が作った私の物語
毎日HTL 日めくりカレンダー 解説 10枚目は「人は関係ない。これは私が創った私の物語」 31枚の中で、自分が一番好きなのは、これ。 HTLとは…… 『引き寄せの法則』で有名なエイブラハムの教えを分 ...
-
-
9.呼吸することで、ソースといつでもつながれる
毎日HTL 日めくりカレンダー 解説 9枚目は「呼吸することで、ソースといつでもつながれる」 HTLとは…… 『引き寄せの法則』で有名なエイブラハムの教えを分かりやすく解説したブログ「世界は自分が創る ...
-
-
8.私が決める
毎日HTL 日めくりカレンダー 解説 8枚目は「私が決める」 HTLとは…… 『引き寄せの法則』で有名なエイブラハムの教えを分かりやすく解説したブログ「世界は自分が創る」でインフルエンサー的存在となっ ...
-
-
願いを叶えるための基礎体力
私は「ザ・シークレット」が流行った10年くらい前にエイブラハムの「引き寄せの法則」を読んだけれど、そのときは、本当に薄っぺらい部分だけ理解し、分かったつもりになっていた。 エイブラハムが本当に言いたか ...
-
-
望むことを明確にしてから、動く
2021/2/7
ブログのデザイン変更、とりあえず完了。 まだ細かい色とか見出しのデザインとか気になるところがあるので、ちょっとずつ変えていくけれど、大きなレイアウトなどは納得いく感じになった。 欠乏感から動かない ...