コラム

Well Beingの実践

「何もかも上手くいかない!」の根本的解決法

今朝、右上の奥歯がなんか変だな?と思い、 舌で触っていったら、右下の奥歯もなんだか変な感じがして、 あれ?と思った。   おかしいのは歯ではなくて、触っていった舌の方だった。 そういえば昨日食事中に噛 ...

Well Beingの実践 アニメーション

疲れたときは外から元気をもらおう:癒し系お薦めアニメ

2024/10/23  

ここ数年、Amazon Primeでアニメを良くみている。 で思ったのは、良質な作品とエネルギーをくれる作品は同じじゃないなということ。 小説もそうだけどね。   「これはすごいなぁ」と思う作品ほど、 ...

Well Beingの実践

「直感に従って動いたのに……」

2024/10/16    

スピリチュアル系の本を読むと、 とにかく行動は「直感に従って」というように書かれている。 でも、最初の頃は、“これって直感?”“頭で考えたことじゃない?”とよく分からないと思う。   だから、直感に従 ...

Well Beingの実践 他スピリチュアル本

望む結果が出ないもう一つの理由

前回「望む結果が出ないのは、波動のせいだけじゃない」という記事を書いたけれど、その続き。   望みが叶わない、もう一つ大きな原因がある。 これは信じるか信じないか、別れるところだとは思うけれど、 人に ...

Well Beingの実践 他スピリチュアル本

望む結果が出ないのは、波動のせいだけじゃない

「引き寄せの法則」などスピリチュアルな発信では、 ・望み ・自分の波動と望むものの波動が合えば、それは手に入る とよく言われる。   でもこれはある意味、 「手に入らないのは、あなたの波動が良くないか ...

Well Beingの実践

How to を手放すと「思った以上」が叶う!

よくこんな言葉を聞く。 人の仕事は望むことと、直感で来た行動をすること。 どうやってその望みが叶うのか、途中経過は考える必要ない。   でもついつい、「そこに行き着くためには、あれをこうして、そうする ...

Well Beingの実践 他スピリチュアル本

これもまた過ぎ去るだろう

去年、ぬんさんの瞑想動画に出会ってから、毎日欠かさず瞑想するようになって、性格まで変わったようだ、ということを以前の記事に書いた。 で、去年はぬんさんの他の動画も色々見て回っていたのだけれど、そこでぬ ...

Well Beingの実践 他スピリチュアル本 その他

『しあわせ右脳で悟リズム』:ネドじゅんさんの発信で好きなところ

『左脳さん 右脳さん』がベストセラーになり、最近色々なYouTube動画でも紹介されているネドじゅんさんの新しい本。   ネドじゅんさんのことは去年末くらいにYouTubeで知り、発信内容に共感し、半 ...

Well Beingの実践

思考と瞑想:瞑想が習慣になるお薦め動画

気づいたらブログの更新が1年半くらい止まっていた! 止めている自覚はあったけれど、こんな長期間だったとは(笑)   ということで、久しぶりの更新は、この数年間の意識の変化について。   結局、思考じゃ ...

Well Beingの実践

脳や体は受信装置

2023/1/17    

少し前の投稿で、「心→体→外側」なのだという話を書いたのだけれど、今日はもう少し踏み込んだ話を。   脳は受信装置 以前、スピリチュアルな発信をしている誰かが、 「脳(頭)は本来、受信装置だから」 と ...

© 2025 凪 Powered by AFFINGER5