映画レビュー

洋画(米)

映画「硫黄島からの手紙」

2006/12/21    ,

知り合いが褒めていたので、気になって行ってきた。 感想は、見て良かった!!   栗林中将 2時間半くらいあるちょっと長めの映画だったけれど、途中で飽きることもなく、とてもよく構成の立てられている作品だ ...

邦画

黒澤明監督映画「生きる」

2006/12/13    

久しぶりにDVDを借りてきて見た。   世界の巨匠 世界の巨匠、黒澤明監督の作品。 大学時代、映像論などの授業で作品の一部分だけ見たり、その解釈を聞いたりしたけれど、実際に見るのは初めてだったかもしれ ...

邦画

映画「DEATH NOTE -デスノート-」(前編)

2006/10/29    

後編公開の前に、前編がテレビで放映されていた(このあいだの金曜日)。 劇場で見た知り合いが良いと言っていたので、気になっていたけれど、想像していた以上に奥が深く、ちょっとテーマは重たかったけれど、なか ...

邦画

映画「涙そうそう」

2006/10/26    

なかなか良かった。 ただまぁ、広い意味での娯楽映画で、芸術作品という感じではないなぁ。沖縄の風景は生きていたけれどね。    描写や細部にきちんとリアリティがある 妻夫木君はいつも通り、安心してみられ ...

邦画

映画「博士の愛した数式」

小川さんの作品の映画化。   原作も映画もそれぞれにいい 小説もあたたかく愛に溢れた内容で良かったけれど、映画も負けていなかった。 小説にはないエピソードを加えながらも、その世界を変えてはいず、むしろ ...

洋画(米)

映画「ユナイテッド93」

2006/9/14    

昨日は映画、「ユナイテッド93」を見た。 9.11のとき、国防省を狙ったけれど、近くで墜落した飛行機に関する半分ドキュメンタリーみたいな作品。   アメリか映画の誇り なにをやっても結局助からないこと ...

邦画

映画「ゆれる」

昨日は「ゆれる」という映画を見てきた。 オダギリジョー主演。西川美和監督。   西川美和監督 ......と、見に行くまで知らなかったのだけれど、映画が始まる前に監督の名前を見て、あれ、なんか知ってい ...

洋画(欧)

映画「ANGEL-A」

2006/5/24    

リュック・ベッソンの6年ぶりの新作。 ベッソンは10作しか映画を作らないという話でこれがラストという話もあるけれど、宮崎駿みたいにまた作るんじゃないかなぁ、という気もする。 というか、作って欲しい!! ...

洋画(米)

映画「レント」

2006/5/11    

約1ヶ月ぶりに映画を見てきた。 そしてこの1ヶ月一冊も小説が読み切れていない。やばいな(^^;)   でもさすがにテキストと過去問だけの生活では潤いがなさ過ぎて精神的に参ってきてしまったので(現在、社 ...

洋画(米)

映画「ブロークバックマウンテン」

2006/4/5    

1月くらい前から見たいと思っていた「ブロークバックマウンテン」をようやく見に行けました。 ただ、期待が大きかったからか、「う~ん」というのが感想。 悪くはないけれど、特に際だって良くもなく、う~ん、で ...

© 2025 凪 Powered by AFFINGER5