- HOME >
- 遊部 香
遊部 香
小説家・脚本家/「凪」サイトを大学時代の1997年に立ち上げ、2019年12月に大リニューアルし、また記事を書き始めました/詳しいプロフィールはこちら
2004/10/20 映画レビュー
壮絶な作品だった。 救いがない映画と言ってしまえばそれまでなのだけれど、心の奥に響いてくる、 本当に力のある作品で、心からいい映画を見たなぁという気分になれた。 悲しいとかかわいそうとか、ひどいと ...
瀬尾さんの三作目。今のところ瀬尾さんの作品は全部読んでいる。 読みやすくて、分かりやすく爽やかでいい。 軽くさらりと読めて、最後はきちんと心を癒してくれる。 爽やかさと癒し感 深さはないのだけれど ...
2004/10/19 映画レビュー
浅野忠信とUA主演の映画(浅野の映画をよく見ているけれど、ファンではないです)。 シュールすぎる 名とあらすじに惹かれてビデオを借りて見たのだけれど、なんだかシュール過ぎた。 特に最後はかなりつい ...
2004/10/16
今日は友人たちと江戸川河川敷でBBQをした。 でも、むちゃくちゃ寒かった~。多分、風邪を引いた。体の奥の寒さがずっと抜けない。 昨日はあんなに良い天気だったし、しばらくいい天気が続くと言っていたか ...
2004/10/14 映画レビュー
もう十年以上も前の映画のようだけれど、知り合いに勧められて観てみた。 史実に忠実 とても忠実に史実を辿った映画だと思った。三時間十分と長いけれど、これだけ観ればガンジーの人生をかなり深く知ることができ ...
2004/10/14
ついに読みました。 上手く捉えている うーん、なんていうのだろう、一言でいうと「上手く捉えている」という感じがした。 思春期という時期、そこで感じた些細だけれど、自分にとってはとっても重要な思い。 ...
2004/10/14 小説レビュー
ほんと、野ばらづいております。 ということで、これは野ばらさんの新刊(といっても、三ヶ月ほど前に発売された)。デビュー作「ミシン」の続編。 正直、「ミシン」は苦手な作品だった。パンクなバンドの話で、「 ...
2004/10/13 映画レビュー
やっと見られました! 柳楽くん見たさで行く人も多いと思うけれど、私はずっと以前から是枝監督のファンです!……と、一応、ミーハーじゃないことを宣言しておきます(笑) 是枝さんらしいドラマ この映画は ...
2004/10/12
去年の初夏、ワイルドストロベリーの苗を懸賞で当て、それを育て続けている。 真夏と真冬はさすがに元気がないのだけれど、春と秋には生い茂り、小さな実をたくさんつけてくれる。 実を結ぶと、恋人ができると ...
2004/10/12 映画レビュー
今更という感じだけれど、ビデオを借りてきて見た。 リアルに心に迫ってくる さすが名作と言われているだけあって、本当にいい話だった。もっと作り物めいた「良い話」かと思っていたけれど、ものすごくリアル ...
© 2025 凪 Powered by AFFINGER5