- HOME >
- 遊部 香
遊部 香
小説家・脚本家/「凪」サイトを大学時代の1997年に立ち上げ、2019年12月に大リニューアルし、また記事を書き始めました/詳しいプロフィールはこちら
2003/9/2
文才があるとかないとかにかかわらず、文章には力がある。 そしてそれは人に対しても発揮されるし、自分自身に対しても働きかける。プラスの働きかけもあれば、マイナスの働きかけもある。 今日テレビで、「積 ...
2002/7/25
職業訓練校の同じクラスの人達と足立の花火を見に行った。 前日にわざわざ席をとっておいてくれた人達のおかげで、真っ正面の最前列で見ることができて、とてもよい経験だった。 前の方の席だと、火薬の破片(?) ...
辻仁成の作品は不思議にとても上手いものと、とても下手なものがあるような気がする。 段々上手くなっていくとか段々下手になってくるとかではなくて、かなりばらつきがあるのではないかと思う。 この作品は上手い ...
2002/6/16
紫陽花の季節になると、私はいつも明月院に行く。紫陽花は私の一番好きな花だ。色合いも好きだし、たくさんの花がバランスを取って寄り添っている姿も好きだ。 空間や空気感を感じること 最近、パソコンに向か ...
2002/6/6 映画レビュー
気の合う友人と三人で映画に行った。そして映画を見て考えたことと、その後、三人で話したことがなんとなく重なった気がしたので、ちょっと書きたくなった。 父と娘の愛情がいい 映画のテーマは、家族の愛につ ...
2002/6/5
友達の誘いで、沖縄民謡のライブに行った。ライブと言っても、小さな沖縄料理屋で行われたものだけれど。 平安さんという人は知らなかったけれど、沖縄関係の有名な歌手やグループの仕事などもしているようだし、歌 ...
2002/5/18
早稲田のお気に入りの劇団の公演に行ってきた。 最近ここは、昔の作品のリバイバルをすることが多いようだけれど、前回の「サナギネ」と違い、元を見たことがなかったので、比較できないのが残念。 ...
2002/5/8 美術などレビュー
3月に関西に行った時、京都で雪舟展があるという吊り広告を見、思わず滞在を延長しようかと思ってしまいまったけれど、その後上野にも来てくれた。 ただ思ったより、雪舟本人の作品より、他の水墨画家の方が良かっ ...
1999/1/2
新しい一年が始まった。この年がいい年になればいい。 久しぶりの日記になってしまったけれど、その間に京都に旅をしたり、冬期講習で奔走したり、初詣に行ったりした。あっという間に終わってしまったよう ...
© 2025 凪 Powered by AFFINGER5