-
-
馳 星周「少年と犬」
2020上半期の直木賞に選ばれた本。 6つの連作短編集。 硬派なしっかりとした読み応えの本 タイトルから、ほのぼのとした内容を期待して読み始めたのだけれど、最初のイメージとは大分違った。 なんとい ...
-
-
小野寺史宜「ひと」
2022/9/12 小説レビュー
2019年「本屋大賞」で2位になった作品らしい。 いっとき本屋でポップつきで平積みされているのをよく見かけたのだけれど、今更ながら読んでみた。 感想は難しい 感想は……難しいなぁ。 悪くはない ...
-
-
歌野晶午「葉桜の季節に君を想うということ」
推理小説系の賞を総なめにした本 wikipedeiaによると 第57回日本推理作家協会賞受賞 第4回本格ミステリ大賞受賞 このミステリーがすごい! 2004年版第1位 本格ミステリベスト10 2004 ...
-
-
「地球がまわる音を聴く」展
2022/9/8
森美術館で開催されている「地球がまわる音を聴く~パンデミック以降のウェルビーイング」展に行ってきた。 正直小粒…… 16人のアーティストの作品が展示されているのだけれど、私が名前を知っていたのは「 ...
-
-
蜷川実花「瞬く光の庭」展
2022/8/12
東京都庭園美術館で開催されている蜷川実花さんの「瞬く光の庭」展へ。 私はインスタで「美術手帖」のアカウントをフォローしているのだけれど、庭園美術館の緑と蜷川さんの花の写真がコラボされている写真を見て、 ...
-
-
砥上裕將『線は、僕を描く』
Amazonさんにお薦めされ、何気なくkindleでサンプルを読み始めたら、先が気になってしまい、読み始めた本。 第59回メフィスト賞を受賞し、「王様のブランチ」に取り上げられて話題になり、本屋大賞に ...
-
-
「ドライブ・マイ・カー」
2022/7/27 映画レビュー
村上春樹の小説が原作の映画。 カンヌ映画祭の脚本賞など様々な賞を受賞したり、ノミネートされ、話題になった作品。 私は正直昔から村上春樹の小説は苦手で、だからこの映画もあまり見るつもりはなかったのだ ...
-
-
『キャラクター』
2022/7/20 映画レビュー
AmazonPrimeのお勧めに出てきて、非常に評価が高かったので、事前情報なく見始めたのだけど……猟奇殺人の話と始めからわかっていたら見なかった💦(ホラー系はものすごく苦手) 開始1 ...
-
-
『おおかみこどもの雪と雨』
2022/7/14 映画レビュー
以前から気になっていたけれど、ようやく見れた。 「おおかみおとこ」だと知らず普通に恋愛した女性が、相手から「ニホンオオカミの末裔だ」と知らされるも引かず、子供を産み、育てる話。 まとめると、なんか ...